2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 aromalaterre 石けん作りレッスン2025 vol.03 2025 vol.03 月桃とペパーミントの石けん 凛ーRin- 凛とした香りで心も肌も整える 月桃とペパーミントを使った石けんを作ります。 抗酸化力がビタミンEの約50倍といわれるトコトリエノール、 紫外線によるダメー […]
2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 aromalaterre マンスリーレッスン6月 ハトムギ(ヨクイニン)を使った化粧水作り ハトムギが肌に潤いを与え、ウワウルシで透明感をアップ。 その他、アンチエイジングに役立つ美容成分をプラスした化粧水です。 ・肌に優しい日焼け止め乳液作り 紫外線から […]
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 aromalaterre 石けん作りレッスン、始めます 石けん作りは、まだまだ学びの途中ですが、 ひとつの区切りを迎えましたので、 できることから始めようと思います。 石けんつくりレッスン 2025 vol.01 薫-kaoru- シンプルで、お肌と環境にやさしい石けん。 想 […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 aromalaterre クロモジ蒸留体験会 2月9日(日) クロモジ蒸留体験会のご案内です。 クロモジは、クスノキ科の落葉低木です。 香りが良いことから、和菓子の楊枝に使われています。 クロモジの葉を揉んだり、枝を折ったりすると、 クロモジのいい香りが漂ってきます。 蒸留体験会で […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 aromalaterre クロモジ蒸留体験会 12月15日(日) クロモジ蒸留体験会のご案内です。 年内最後の蒸留体験会です。 クロモジは、クスノキ科の落葉低木です。 香りが良いことから、和菓子の楊枝に使われています。 クロモジの葉を揉んだり、枝を折ったりすると、 クロモジのいい香りが […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 aromalaterre アロマワックスサシェと クリスマスブレンド精油作り12月14日(土)12月19日(木) アロマワックスサシェと クリスマスブレンド精油作り 日 時 12月14日(土)10:00~12:00 12月19日(木)10:00~12:00 料 金 3800円 ドリンク付 場 所 Aroma La Terre 兵庫県 […]
2024年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 aromalaterre フルーツポマンダー作り フルーツポマンダー作りのご案内です 写真はかぼすのポマンダーです。 果皮に穴をあけて ひとつひとつ丁寧に クローブを刺していきます。 作っているときの かぼすとクローブの香りが とても心地良くて 癒されます。 ポマンダー […]
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 aromalaterre アロマセルフハンドトリートメント講座リニューアル アロマセルフハンドトリートメント講座、リニューアルのお知らせです。 詳細はこちらをご覧ください。 アロマセルフハンドトリートメント講座
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 aromalaterre アロマ消臭ポット作り 7月・8月 アロマ消臭ポット作りのご案内です。 保冷剤を使って アロマ消臭ポットを作ります。 シェルやサンゴ、天然石を使って 見た目も美しく。 涼しげで、 インテリアとしても楽しめます。 夏休みの自由研究にも最適です。 アロマ消臭ポ […]
2024年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月26日 aromalaterre アロマ調香Lab 6月 6月アロマ調香lab@明石大久保 アロマ調香Labは好きな香りを作って持ち帰れる場所 これまで6000の香りを創香してきた アロマ調香デザイナー® 齋藤智子さんのオリジナルレシピを見ながら 15分で本格アロマ調香が体 […]