月桃蒸留体験会 7月
【月桃の蒸留体験会 】
自然の香りに包まれて、心と肌をやさしく整える時間──
沖縄の伝統的な薬草、月桃(げっとう)。
清涼感のある爽やかな香りとともに、
肌や心に寄り添うチカラを秘めた植物です。
・抗酸化成分が豊富で、肌のゆらぎや年齢サインに
・ 抗菌・抗炎症作用で、ニキビや日焼け後のケアにも
・ リラックス効果があり、深い呼吸を促してくれます
今回は、3年前に沖縄の方から購入し、
株分けをしながら、庭で大切に育てた月桃の葉を蒸留します。
蒸留体験会では、
水蒸気蒸留器で、精油と芳香蒸留水(月桃ウォーター)を採取する過程を見ることができます。
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-
■芳香蒸留水とは
水蒸気蒸留法で芳香植物を蒸留した時に得られる水溶液のことです。
■水蒸気蒸留法とは
水蒸気を使って植物から香気成分を抽出する方法です。
香りの成分を含んだ水蒸気(気体)は、冷却部分で冷やされ再び液体に戻ります。
水面に浮かんだのが精油、残った液体が芳香蒸留水です。
精油よりも穏やかで、顔や全身にそのまま使えるやさしさが魅力です。
敏感肌の方にも安心してお使いいただけます。
採取した芳香蒸留水で月桃ジェルも作ります。
(蒸留水とジェルはお持ち帰りいただけます)
香りに癒されたい方、自然派スキンケアに興味がある方、
蒸留って何?と思われた方にもおすすめです。
体験料:3500円(お持ち帰り 月桃ウォーター・月桃ジェル)
所要時間:2時間程度
場所 Aroma La Terre
明石市大久保町大窪623-7
井上ビル1F南側
JR神戸線 大久保駅から徒歩約7分
または、大久保駅前から神姫バス大久保東停留所すぐ
(駐車場1台分あり)
ご予約可能日
※希望日の3日前までのご予約をお願いいたします。
①10:00 ②11:00 ③13:00
7日(月)①②③
15日(火)①②③
19日(土)①②③
21日(月)①②
25日(金)①②③
26日(土)①②③
28日(月)①②
29日(火)①②③
ご予約は公式ライン から
メッセージにて承ります。